キャッシュレス還元事業終了後も、7割強が「利用頻度は変わらない」
2020.08.25
調査結果サマリー 還元事業を知っている人のうち、90.9%が2020年6月30日に事業が終了したことを認知していました。事業終了後のキャッ...
サブスクコマース経験率が最も高いのは、20代のEC利用経験者
2020.07.28
調査結果サマリー EC利用経験者のうち、月額費用を支払うことで、自身で選んだ商品ではなく、サービス運営会社が選んだ商品を購入するタイプの「...
最も多くの人が、購入経験のあるフードロス商品は、「菓子・スイーツ」
2020.06.17
調査結果サマリー フードロス商品の購入経験者に、購入した商品のジャンルを聞いたところ、「菓子・スイーツ」が最も多く(53.5%)、次いで、...
「置き配」認知率は、EC利用経験者の80.8%。約3割に利用経験
2020.05.19
調査結果サマリー EC利用経験者のうち、玄関などに商品を置いてもらい、非対面での受け取りができる「置き配」を知っている人は、80.8%でし...
ネットスーパー利用者の約6割が、「直近3カ月で、利用頻度が増えた」
2020.04.21
調査結果サマリー EC利用経験者のうち、ネットスーパーを「知っている※1」人は95.0%で、実際に「利用している」人は...
2月に、ECで5万円以上購入した人は、8.4%
2020.03.24
調査結果サマリー 2月中、ECで商品を購入した人に対して、その購入総額を聞いたところ、「1千円から5千円未満」と答えた人が最も多く(33...