無料アプリはレビューの星が3 個以下だと6 割以上が「ダウンロードしたくない」
無料アプリのダウンロードに関する調査
最も重視するアプリの情報源は「アプリ紹介サイトのレビュー記事」
調査結果サマリー
レビューの星が3個以下だと、無料アプリでも「ダウンロードしたくない」人が6割
セルフ型ネットリサーチ「Fastask」にて調査を行ったところ、61.0 %の人が無料アプリであっても、レビューの星が3 個以下だと「ダウンロードしたくないと感じる」と回答しました。
最も重視する情報源は、「アプリ紹介サイトのレビュー記事」
ストアで無料アプリを探す際、6割以上は目的アプリがあることが多い
AndroidユーザーはiOSユーザーに比べ、ストアで無料アプリを「検索」して探す
10代の半数近くは、「アイコンのデザイン」を重視して無料アプリを選ぶ
株式会社ジャストシステムは、スクリーニング調査において、「スマートフォンで、過去1ヶ月以内に無料アプリをダウンロードした」と回答した10 代~ 60 代の男女600 名を対象に、『無料アプリのダウンロードに関する調査』を実施しました。詳細をまとめた全27ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
実施期間:2013年7月22日(月)~7月23日(火)
調査対象:Fastaskのモニタのうち、スクリーニング調査で、スマートフォンで、最近1ヶ月以内に無料アプリをダウンロードしたと回答した10代~60代の男女
有効回答数:600
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
お使いのスマートフォンのOS をお教えください。
直近1 ヶ月の「無料アプリ」のダウンロード件数を教えてください。
スマートフォンの「無料アプリ」を選ぶ際にqどのような情報を参考にしますか?
全問で答えた情報の中で、最も重視する情報はどれですか?
App Store やGooglePlay などのストアで、特に目的のアプリを決めていない場合、「無料アプリ」を探すにあたって、あなたが最もよとる行動をお教えください。
App Store やGooglePlay などのストアで、特に目的のアプリを決めていない場合、「無料アプリ」を選ぶにあたって、下記の項目についてどの程度重視しますか?
(ランキング/アプリの名前/アイコンのデザイン/アプリの機能/アプリの操作性/レビューの内容/アプリの評価(星、点数)/アプリのファイルサイズ/アプリのデザイン(スクリーンショット)
App Store やGooglePlay などのストアで、特に目的のアプリを決めていないで「無料アプリ」を選ぶ場合、平均してランキングの何位まで見ますか?
「無料アプリ」をダウンロードする際、よく使うストアをお教えください。
レビューの星が何個以下ならダウンロードをしたくないと感じますか?
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。