企業のエイプリルフールコンテンツに関する調査【2017年版】
2017年、企業のエイプリルフールコンテンツ人気No.1は?
コラボレーション企画が増加し、上位10件中3件がランクイン
調査結果サマリー
2017年、企業のエイプリルフールコンテンツ人気No.1は、「Googleのパックマン」
今年、企業のエイプリルフールコンテンツを見た人に、一番良かったと思うコンテンツを聞いたところ、「Googleのパックマン」(11.8%)を挙げる人が最も多いという結果になりました。次いで、「シャープ&タニタのコラボレーション企画」(8.9%)、「モスバーガーの菜バーガー」(7.4%)でした。
※フリーアンサーによる回答を集計。
1位を選んだ理由は「笑ってしまったから」「ほのぼのしたから」
コラボレーション企画が増加し、上位10件中3件がランクイン
企業のエイプリルフールコンテンツを見た10代の4割以上がTwitterで拡散
企業のエイプリルフールコンテンツで、「3人に2人が好感度が上がる」
レポートには、まだまだこんなトピックスが!無料ダウンロードできます!
- 企業のエイプリルフールコンテンツはどれくらい認知されている?
- エイプリルフールコンテンツは積極的にやるべき?それとも?
- 企業のエイプリルフールコンテンツに求めるものとは?
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『エイプリルフールコンテンツ』に関する調査結果を発表します。本調査は、10~60代の男女1,131名を対象にしています。また、集計データとしてまとめた全22ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/)から、無料でダウンロード提供します。
調査概要
2017年4月2日(日)~3日(月)
調査対象:10代~60代の男女1,131名
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
・企業がエイプリルフールに嘘のコンテンツを公開することを知っていますか。
・企業のエイプリルフールコンテンツの閲覧方法を教えてください。
(インターネット検索/テレビのニュース/新聞や雑誌/ニュースアプリ/SNS/口コミ)
・企業のエイプリルフールコンテンツを実際に見ましたか。
・総合的に見てNo.1だと思うエイプリルフールコンテンツについて教えてください。
・そのコンテンツがNo.1だと思った理由を教えてください。
・エイプリルフールコンテンツに取り組む企業についてどう思いますか。
・エイプリルフールコンテンツへの取り組み自体に対してどう思いますか。
・エイプリルフールコンテンツを見た後の情報拡散方法を教えてください。
(Facebook/Twitter/LINE/口コミ)
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。