20代の若者が「ドライブデート」をしなくなった理由は?
20代の若者が「ドライブデート」をしなくなった理由は?
自動車の購入、今の20代は「燃費」重視。30年前は「見た目」重視
調査結果サマリー
20代の6割以上が自動車の「燃費」を重視。30年前は6割が「見た目」を重視
セルフ型ネットリサーチのFastaskにおいて、自動車を購入する際に、今の20代の男性は「燃費」(64.5%)を重視するのに対して、
50代の男性が20代の頃に重視していたのは「外観の良さ」(59.0%)だったということが分かりました。
しかし、その50代男性も今、自動車を購入するとなれば、「燃費」を重視して選ぶ人が最も多いという結果になりました(67.2%)。
※いずれの設問も複数回答可。
20代の若者が「ドライブデート」をしなくなった理由は、「他にいろいろな遊びがあるから」
男の一人時間、30年前は「ドライブ」「音楽鑑賞」、今は「パソコン」「TV」「スマホ」
20代で保有する自動車は、20代は「軽」、50代は「セダン」
20代男性の購入以外の自動車保有形態は約2割、残価設定型自動車ローンは6.2%
株式会社ジャストシステムは、2014年5月20日(火)~5月21日(水)まで、「ドライブに関するアンケート」を実施いたしました。詳細をまとめた全18ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
実施期間:2014年5月20日~5月21日
調査対象:1,000サンプル
調査方法 :セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
現在、保有している自動車のタイプを教えてください。
休日に特に予定もなく一人だった場合、どのようなことをして過ごしますか?
もし、休日に恋人と二人で過ごすとしたら、どのようなことをして過ごしますか?
上記の設問で、ドライブを選ばなかった理由について教えてください。
自動車を購入する際、重視する項目について教えてください。
自動車の保有形態についてお教えください。
その保有形態をお選びになった理由を教えてください。
20代の頃に保有していた自動車のタイプを教えてください。
20代の頃、休日に特に予定もなく一人だった場合、どのようなことをして過ごしていましたか?
20代の頃、休日に恋人と二人で過ごすと仮定すると、どのようなことをして過ごしていましたか??
上記の設問で、ドライブをお選びになった理由について、あてはまるものをお選びください。
20代の頃、自動車を購入する際、重視していた項目を教えてください。
あなたが、現在、自動車を購入する際、重視する項目を教えてください。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。