購入の後押しは「割引クーポン」
「ファッションコマース利用動向調査」 (後編)
20代女性の4割が、「流行アイテムを、ファストファッションで揃えたことがある」
調査結果サマリー
購入の後押しは、6割以上が「割引クーポン」
ファッションアイテムの購入を迷ったときに、購入の後押しになるものとして、64.0%が「割引クーポン」、51.6%が「ポイント付与」を挙げました。なお、30代男性に限っては、「ポイント付与」が56.2%で、「割引クーポン」の51.7%を上回りました
20代女性の4割が、「流行アイテムを、ファストファッションで揃えたことがある」
女性の9割が、ネットでは「着用イメージがわかる写真」を重視
20代女性の8割超が「下着は上下セットを選ぶ」、男性の半数が「スーツの肌着はまとめ買い」
「提携サイト」認知者の6割は、「提携サイト経由の購入意欲が強い」
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『ファッションコマース利用動向調査』結果の後編を発表します。本調査は、20代~40代の男女602名を対象にしています。また、集計データとしてまとめた全44ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/)から、無料でダウンロード提供します。
調査概要
2016年3月25日(金)~3月28日(月)
調査対象:602サンプル
調査方法 :セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
直近1年以内にファッションアイテムを購入しましたか?
ブランドや品質、デザインなどにこだわりをもって、アイテムを選んでいますか。
直近1年以内に、自身で購入したアイテムを選んでください。
直近1年以内に、アイテムを購入した場所を教えてください。
日常生活のなかで、予定外に新たなアイテムが欲しくなることはありますか。
ネットでアイテムを探す際、どんな情報を参考にすることが多いですか。
アイテムを購入するか迷ったときに、購入への一押しになるものはありますか。
アイテム購入時に経験があることについて、あてはまるものを全て選んでください。
肌着や靴下類を購入する際の傾向について、あてはまるものを選んでください。
クレジットカードのポイントや、マイルなどが通常よりも多く貯まる、提携サイトを知っていますか。
アイテム購入時に、提携サイト経由で購入しようとする意欲は高いですか。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。