若者の“物欲レス”は本当か!? 『20代の消費行動調査』
20代シングル男性の6割超が、「将来、家を持ちたい」
20代の4人に1人は、「家電や家具がまだ使える状態でも、新たに購入」
調査結果サマリー
実家や賃貸物件などに住む20代男性の6割超が、「将来は、家を持ちたい」
20代男性で、家族や親族名義の家に同居している人や賃貸物件などに住んでいる人に、持ち家意欲について聞いたところ、将来は「自身名義で、家を持ちたい」人は53.2%、「自身と配偶者の共同名義で、家を持ちたい」人は8.4%でした。
また20代男性のうち、腕時計にこだわりがあると答えた人は38.2%で、そのうちの60.0%が「自身のセンスを表すもの」、46.7%が「自身のステータスを表すもの」と考えていました。
20代の4人に1人は、「家電や家具がまだ使える状態でも、新たに購入」
20代女性の”自分へのご褒美”は、1位「洋服」、2位「食べ物・飲料」、3位「バッグ」
20代の約2割が、今後1年間に「海外旅行を計画中」
10年後になりたい自分は、20代男性が「年収の多い人」、女性が「見た目が若々しい人」
レポートには、まだまだこんなトピックスが!無料ダウンロードできます!
- 自家用車を所有している目的は?
- 洋服や靴を選ぶ傾向や基準は?
- 自分へ投資するとしたら、どんなことにお金を使いたい?
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『20代の消費行動調査』結果を発表します。本調査は、20代未婚で、就業している男女692名を対象にしています。
また、集計データとしてまとめた全67ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」(https://marketing-rc.com/report/)から、無料でダウンロード提供します。
調査概要
2016年9月23日(金)~9月24日(土)
調査対象:692サンプル
調査方法 :セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
現在の年収を教えてください。
現在の居住形態を教えてください。
将来、自身もしくは配偶者名義の家を持ちたいと思っていますか。
自家用車を所有している目的を教えてください。
家電や家具がまだ使えても、買い換えたり、買い足したりしていますか。
洋服や靴を選ぶ傾向や考えを教えてください。
(男性)腕時計へのこだわりや選ぶ基準を教えてください。
(女性)アクセサリーへのこだわりや選ぶ基準を教えてください。
今後1年間で計画している宿泊をともなう旅行の目的を教えてください
年末年始や誕生日などの節目に、“自分へのご褒美”をあげていますか。
自分へ投資するとしたら、どんなことにお金を使いたいと思いますか。
10年後になりたい自分について教えてください。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。