ハンドメイドマーケットサービスに関するアンケート調査
ハンドメイドマーケットサービスの認知率は約2割
利用者が多いのは、1位「minne」、2位「手作市場」、3位「dクリエイターズ」
調査結果サマリー
約2割が、ハンドメイドマーケットサービスを認知
事前調査で、20代から50代までの男女12,382人に対し、ネット上でハンドメイド作品の購入や出品、販売が行えるハンドメイドマーケットサービスを知っているかを聞いたところ、男性の12.0%、女性の18.9%が「知っている」と回答し、全体では15.3%に認知されていました。
利用者が多いのは、1位「minne」、2位「手作市場」、3位「dクリエイターズ」
サービス既知者の3人に1人が購入し、5人に1人が出品経験あり
1商品あたりの平均購入金額は、男性は「3,000~5,000円」、女性は「1,000~3,000円」
これまでの販売累積金額が10万円を上回るのは、出品経験者の2割超
株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用し、事前調査で「スマートフォンをメインに使っていて、ハンドメイドマーケットサービスを知っている」と回答した20~50代の男女555名に対し、『ハンドメイドマーケットサービスに関するアンケート』を実施しました。
詳細をまとめた全50ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
2015年4月24日(金)
調査対象:555サンプル
調査方法 :セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
知っている「ハンドメイドマーケットサービス」をすべて選んでください。
「ハンドメイドマーケットサービス」を知ったきっかけを教えてください。
「ハンドメイドマーケットサービス」を利用したことがありますか。
商品を閲覧、購入している「ハンドメイドマーケットサービス」をすべて教えてください。
「ハンドメイドマーケットサービス」で、商品を閲覧、購入する理由を教えてください。
「ハンドメイドマーケットサービス」では、どのカテゴリの商品をよくチェックしますか。
「ハンドメイドマーケットサービス」で商品を購入した回数や平均金額を教えてください。
「ハンドメイドマーケットサービス」に出品したことはありますか。
「ハンドメイドマーケットサービス」で、これまでに販売した合計金額を教えてください。
今後も継続して利用したい「ハンドメイドマーケットサービス」をすべて選んでください。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。