クリエイターズスタンプに興味のあるユーザーの6割以上が「制作代行サービスを利用してでも、作ってみたい」
LINE クリエイターズスタンプに関する調査
LINE ユーザーの4 人に1 人が、クリエイターズスタンプの購入経験あり
調査結果サマリー
LINEユーザーの4人に1人が、クリエイターズスタンプの購入経験あり
LINEユーザーのうち、LINEクリエイターズスタンプについて「購入経験がある」人は26.8%、「知っているが、購入した経験はない」人は42.8%でした。
クリエイターズスタンプの認知度は69.6%で、既に4人に1人は購入経験があることから、クリエイターズスタンプが浸透してきていることが分かる結果となりました。
6割以上が制作代行サービスを利用してでも、クリエイターズスタンプを作ってみたい
クリエイターズスタンプ購入者の8割は、「そのクリエイターの新作が出たら、また購入したい」
クリエイターズスタンプ購入のきっかけの2割は、「友人や知人が利用していた」
株式会社ジャストシステムは、2014年10月24日(金)~10月27日(月)まで、「LINE クリエイター ズスタンプに関する調査」を実施いたしました。詳細をまとめた全18ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
実施期間:2014年10月24日~10月27日
調査対象:1,902サンプル
調査方法 :セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
「LINE クリエイターズスタンプ」というものを知っていますか。
今までにいくつLINE クリエイターズスタンプを購入しましたか。
過去に購入したスタンプを制作したクリエイターが、新しいスタンプを販売した場合のあなたの状況について、あてはまるものを選んでください。
LINE クリエイターズスタンプの販売価格( 100 円)について、あなたの状況であてはまるものを選んでください。
LINE クリエイターズスタンプを購入した際、どのようにしてそのスタンプを見つけましたか?
LINE アプリ内のスタンプショップにおけるスタンプの陳列方法について、あなたの状況であてはまるものを選んでください。
自分自身でLINE クリエイターズスタンプを制作してみたいと思いますか?
LINE 公式スタンプとクリエイターズスタンプの使用頻度で、あてはまるものを選んでください。
LINE クリエイターズスタンプの制作を外注できるサービスがあった場合、利用してみたいと思いますか。
外注制作費がどの程度であれば、利用してみたいと思いますか。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。