約8 割が東京開催決定で景気が良くなると回答
2020年オリンピック開催都市決定に関する調査
4 人に1 人は、ボランティアとして大会運営に参加したい
調査結果サマリー
東京開催決定で、約8割が景気が良くなると期待
セルフ型ネットリサーチ「Fastask」にて、2020 年のオリンピック開催地が東京に決定したことを受け、景気への影響について聞いたところ、「景気は良くなると思う」人が27.4%、「どちらかと言えば景気は良くなると思う」人が49.5%となり、合わせて76.9%の人が「景気が良くなる」と考えていることがわかりました。一方で、「特に変わらないと思う」人は15.0%、「景気が悪くなる」「どちらかと言えば景気は悪くなると思う」人の合計は4.6 %でした。
4人に1人が、ボランティアとして大会運営に参加したい
約6割が、オリンピック会場に行って、直接、競技を観戦・応援したい
直接、観戦したい競技は「陸上競技」が最多。続いて、「サッカー」「体操競技」
開催地決定以前、半数近い人が東京開催決定に確信持てず
株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask (ファストアスク)」を利用して、Fastask のモニタのうち、東京都在住の10代~60代の男女1,000名を対象に『2020 年オリンピック開催都市決定に関する調査』を実施しました。詳細をまとめた全13ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
実施期間:2013年9月9日(月)08:00~13:00
調査対象:Fastaskのモニタのうち、東京都に住んでいる10代~60代の男女
有効回答数:1,000
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
開催地決定の知らせを受ける以前において、2020年のオリンピック開催都市が東京に決定すると思っていましたか。
2020年のオリンピックの開催地が東京に決定したことを受け、景気にどのような影響があると思いますか。
2020年に東京で開催されるオリンピックについて、直接競技会場に行って観戦、応援したいと思いますか。
2020年に東京で開催されるオリンピックについて、直接競技会場に行って観戦、応援してみたい競技は何ですか。
2020年に東京で開催されるオリンピックについて、ボランティアとして大会運営に参加したいと思いますか。
2020年のオリンピックの開催地が東京に決定したことを受け、景気にどのような影響があると思いますか。
2020年のオリンピックの開催地が東京に決定したことを受け、「早急に準備や対策を行うべきである」と気なっていることは何ですか。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。