自分の趣味・嗜好に近い広告表示により、約2割が購入経験
リターゲティング広告の消費者認知度とその効果は?
20代女性の約3割が、リターゲティング広告経由で商品購入経験あり
調査結果サマリー
約2割が、趣味や嗜好に合った広告から購入経験あり
直近3か月間で、自分の趣味や嗜好に合う商品・サービスの広告表示が頻繁に表示されたとき、
どのような行動をとったかを聞いたところ、17.3%が「広告商品を購入、または申し込みをした」経験があると回答しました。
また、56.5%がその広告を「クリックをした」経験があると答えました。
20代女性の約3割が、リターゲティング広告経由で商品購入経験あり
表示される広告がいつも同じ場合、3人に1人が「気になりはじめる」
約半数が「自分に関係ない広告の表示より良い」
株式会社ジャストシステムは、2014年9月16日(火)~9月18日(木)まで、「リターゲティング広告に関する調査」を実施いたしました。詳細をまとめた全18ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
実施期間:2014年9月16日~9月18日
調査対象:1,255サンプル
調査方法 :セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
さまざまなサイトを訪れているのに、表示される広告がいつも同じ場合、どのように感じますか。
WEBサイトを閲覧している時、「最近同じ広告をよく目にするな」と感じたことはありますか。
「よく目にする広告」は、どんな広告が多いですか。
自分の趣味
嗜好に近い広告が頻繁に表示されたとき、どのように感じますか。
自分の趣味
嗜好に近い広告が頻繁に表示された際について、直近3か月以内に、あなた自身が経験のある行動をすべてお選びください。
「リターゲティング広告」を知っていますか。
リターゲティング広告の仕組みを知ったうえで、「リターゲティング広告」をどのように感じますか。
リターゲティング広告が表示されるの仕組みをOFFにできる機能があれば、利用したいと思いますか。
リターゲティング広告の配信を停止する機能を利用したい理由であてはまるものをすべて答えください。
リターゲティング広告の配信を停止する機能を利用したくない理由であてはまるものをすべて答えください。
好きな商品
ブランドがリターゲティング広告を利用していると分かった時の、気持ちを教えてください。
リターゲティング広告について、経験があることをお選びください。
ECサイトで商品を閲覧後、閲覧商品のリターゲティング広告が表示された際について、過去に経験のある行動をすべててお選びください。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。