過半数の人が、今後スマートフォンの主流になるのは「Android」と回答
iOS・Androidの両方を経験したユーザーの実感調査
「Android」が主流になる理由は「新規ユーザーの増加」「コストパフォーマンス」
調査結果サマリー
約8割が、人にお勧めするのは「iOS」。Androidユーザーでも半数以上が「iOS」を勧める
セルフ型ネットリサーチ「Fastask」にて、フィーチャーフォンを利用中の知人などから相談を受けた場合に、どちらのタイプのスマートフォンを勧めるかを聞いたところ、78.5%もの人が「iOSを勧める」と回答しました(「強く勧める」「どちらかといえば勧める」の合計)。現在、利用しているスマートフォンのタイプ別に見てみると、iOSをメインに利用している人の94.0%が、Androidをメインに利用している人の54.8%が「iOSを勧める」と回答しました。
一方、「Androidを勧める」とした人は21.5%(「強く勧める」「どちらかといえば勧める」)にとどまりました。
iOSを勧める理由は「操作感が心地よい」から
過半数の人が、今後のスマートフォンの主流は「Android」
Androidが主流になる理由は、「新規ユーザーが増えている」「コストパフォーマンス」
株式会社ジャストシステムは、現在スマートフォンを利用中で、iOSタイプとAndroidタイプのスマートフォンの両方を使用した経験がある200名を対象に、「iOS・Androidの両方を経験したユーザーの実感調査」を実施しました。詳細をまとめた全15ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
実施期間:2013年2月1日(金)~2013年2月4日(月)
調査対象:Fastaskのモニタのうち、現在、スマートフォンを利用しており、
「iOSタイプ」のスマートフォンと「Androidタイプ」のスマートフォンを
両方利用した経験のある人(200名)
現在iOSをメインで利用:100名
現在Androidをメインで利用:53名
現在両方のタイプを同じ頻度で利用:47名
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
あなたが現在メインで利用しているスマートフォンはどちらのタイプですか。
もしフィーチャーフォンを利用中の知人などから、どちらのタイプのスマートフォンを購入したらよいか相談を受けた場合、あなたはどちらのタイプのスマートフォンを勧めますか。
あなたがiOSタイプのスマートフォンを勧める理由は何ですか。
あなたがAndroidタイプのスマートフォンを勧める理由は何ですか。
今後スマートフォンの主流となるのは、iOSタイプとAndroidタイプのどちらだと考えますか。
あなたがiOSタイプのスマートフォンが主流となると考える理由は何ですか。
あなたがAndroidタイプのスマートフォンが主流となると考える理由は何ですか。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。