お一人様消費とSNS投稿に関する実態調査
20代、30代が、お一人様消費をするとき、SNS投稿するのは3割超
約6割が、「お一人様とわかるようにSNSへ投稿」
調査結果サマリー
20代、30代が、お一人様消費をするとき、SNS投稿するのは3割超
20代、30代において、一人で飲食店や施設を利用することに「抵抗感を抱かない」人の割合は、男性が65.9%、女性50.9%でした※1。また、何らかのSNSを利用している人のうち、直近1年以内に一人で飲食店や娯楽施設を利用する「お一人様消費」をして、その様子を「SNSに投稿したことがある」人は33.8%でした。
※1 「抵抗感を抱かない」「どちらかというと抵抗感を抱かない」の合計。
お一人様消費の様子を、30代男性は「LINE」、女性は「Instagram」に投稿
約6割が、「お一人様とわかるようにSNSへ投稿」
男性の3人に2人が、SNS投稿を目的としたお一人様消費の経験あり
レポートには、まだまだこんなトピックスが!無料ダウンロードできます!
- もしもパートナーが出来たらお一人様消費はやめる?
- お一人様消費は人に言える趣味?それとも言えない趣味?
- お一人様という言葉への印象、〇割がポジティブと回答
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『お一人様消費とSNS投稿に関する実態調査』の結果を発表します。
本調査は、20歳~39歳の男女1,200名を対象にしています。また、集計データとしてまとめた全35ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/)から、無料でダウンロード提供します。
調査概要
2018年9月26日(水)~2018年9月28日(金)
調査対象:20歳~39歳の男女1,200名
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
・直近1年以内、一人で店舗や施設を利用した経験について教えてください。
・お一人様という言葉を知っていますか・
・一人で飲食店や施設を利用することへの「抵抗感」について教えてください。
・お一人様消費をする際の、SNSへの投稿経験について教えてください。
・お一人様消費の様子をSNSに投稿する頻度を教えてください。
・お一人様の様子を投稿するSNSを教えてください。
・SNS投稿を目的としたお一人様消費の経験について教えてください。
・パートナーができた場合、お一人様消費にどのような変化があると思いますか。
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。