西日本では、10代女性の4人に1人が「MixChannel」を利用中
東はVine、西はMixChannel 「10代限定! SNS利用実態調査」
「MixChannel」を利用するのは、高2まで? 高3で利用率が急減
調査結果サマリー
西日本では、10代女性の4人に1人が「MixChannel」を利用中
15~19歳のスマートフォンユーザーが現在利用しているSNSは、「LINE」(93.8%)が最も多く、次いで「Twitter」(74.9%)、「Facebook」(37.5%)、「Instagram」(34.0%)、「Vine」(12.2%)、「MixChannel」(11.1%)でした
動画系SNSについて、東日本では「Vine」を使う人が多く(東日本の利用率:12.9%、西日本:10.8%)、西日本は「MixChannel」を利用する人が多い傾向にありました(東日本:9.2%、西日本:14.6%)。特に女性の「MixChannel」利用状況は東西差が顕著で、西日本は25.3%に対し、東日本は15.0%でした
「MixChannel」を利用するのは、高2まで。高校3年生以降は利用率が一気に減少
西日本で「MixChannel」を利用する10代の約3割が、「週に1回以上、LIKEやコメントを残す」
動画を投稿しない理由の1位は「面倒」、西日本の2位は「閲覧者が少ないとさみしい」
「MixChannel」を利用する10代は、約半数が「ファッション」、4割が「ヘアメイク」に興味あり
株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用し、詳細をまとめた全49ページの調査結果レポートをダウンロード提供いたします。
調査概要
実施期間:2015年11月17日(火)~11月23日(金)
調査対象:15歳から19歳までの男女
有効回答数:551
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
あてはまる学齢、もしくは職業を教えてください。
興味がある分野を、最大3つまで選んでください。
(SNSを利用している人)
現在利用しているSNSを、全て選んでください。
現在利用中のSNSのなかで、いま最もおもしろいものはどれですか。
(MixChanelを利用している人)
MixChannelをどのように利用しているか、教えてください。
MixChannelに動画を投稿しない理由を教えてください。
(Vineを利用している人)
Vineをどのように利用しているか、教えてください。
Vineで気に入っているところは何ですか。
(Instagramを利用している人)
Instagramをどのように利用しているか、教えてください。
Instagramで気に入っているところは何ですか
関連記事:
【永久保存版】SNSのビジネス活用を”爆速”で高める方法とは?
更新情報を
WEBプッシュでお届けします。